沿 革
昭和24年 | 初代安藤惣四郎により安藤鉄工所を創業、紡織機及び鉄道車両部品の製造に着手 その後事業拡大に伴い各種マグネット機器、一般機械器具の設計製作へと進む |
---|---|
昭和28年 | 社名を日本マグネット工業株式会社として法人設立 |
昭和29年 | 神鋼造機㈱と取引開始 ヤンマーディーゼル㈱と取引開始 |
昭和32年 | 本社工場を大垣市美和町へと移転 |
昭和35年 | ㈱トヨタ自動織機製作所と取引開始 |
昭和40年 | 住友重機械工業㈱と取引開始 |
昭和43年 | 住友エール㈱と取引開始 |
昭和48年 | 日本ガイシ㈱と取引開始 |
昭和49年 | 社長に安藤彰が就任、NC1号機を導入 |
昭和54年 | 本社工場を大垣市浅西の鉄工団地に移転 |
昭和58年 | 旭テック㈱と取引開始 |
昭和61年 | 川崎金属工業㈱と取引開始 |
昭和63年 | 社長に安藤明が就任、資本金900万円に増資 |
平成3年 | MC専用機の新工場新築、FMS2基導入 |
平成5年 | 8面パレットMCH2基導入 |
平成8年 | 三次元測定機導入、資本金1,000万円に増資 |
平成9年 | 北工場用地取得 |
平成10年 | 北工場へ一部設備移設完了 |
平成12年 | 北工場設備移設完了 |
平成14年 | 本社工場 新規設備含め10基多面パレット移設完了 |
平成17年 | MCH機、5基更新 |
平成18年 | ISO9001認定取得 MCH機、5基更新 |
平成19年 | MCH機、6基更新 |
平成20年 | MCH機、2基更新 |
平成24年 | 大型MCH機、2基導入 |
平成25年 | MCH機、2基導入 |
平成27年 | 株式譲渡により、富士機鋼㈱グループとなる 社長に吉田光孝が就任 |
平成28年 | MAZAK製FJV-50/80、1基導入 MAZAK製FJV-90/120、1基導入 MAZAK製HCN-6800、1基更新 |
平成29年 | 三次元測定機 東京精密製ザイザックス SVA NEX 12/20/10増設 MAZAK製HCN-6800 6パレ仕様、1基更新 オークマ製M-525H、2基更新 |
平成30年 | 日立製HG400Ⅲ導入 三菱Σ M-H80、1基導入 |
令和1年 | MAZAK製HCN-6800 2パレ仕様、1基更新 MAZAK製INTEGREX 200Ⅲ、1基導入 |
令和2年 | MAZAK製QTS-100、1基導入 |
令和3年 | 半導体製造装置向けの精密加工分野へ進出 オークマ製MA-600HB 6パレ仕様、1基更新 MAZAK製QTN-300、1基導入 MAZAK製QTN-350、1基導入 |
令和4年 | マキノ製a71、3基更新 MAZAK製FJV-50/80、1基導入 オークマ製MA-500HA 6パレ仕様、1基更新 オークマ製MB-500H 2パレ仕様、1基更新 |
令和5年 | MAZAK製HCN-6800 2パレ仕様、2基更新 オークマ製MA-400HA 6パレ仕様、1基導入 |